戻る

デジタル日記

2019年5月

 

 

 

 

 

 

1

2019-05-01

令和が始まった!平成は戦争こそ無かったが災害が多かった、令和という時代の象徴の責務を果たす事は大変だ

2

2019-05-02

新天皇と新元号と皇室の事で報道関連は持ちきり!良くも悪くも日本人は日本人なんだと強く思い知らされる

3

2019-05-03

ケンシロウの少年野球試合を応援!小学生の試合としては本格的なゲーム運びや態度&行動と言動が素晴らしい

4

2019-05-04

3拍4日で新宿家族は帰った!大きくなった子供達は食べ盛りに成って食事は大騒ぎだこの先更に食は大変だよ

5

2019-05-05

こどもの日!子供達は今日は何の記念日かを知らないと全国的な調査結果が出た!休日が多くなってるが考え物

6

2019-05-06

静閑な時間を取り戻し庭木の観賞す!今年はツツジが花が少ないと人々が言ってるが我が家も同じように少ない

7

2019-05-07

何を食べても旨くない!抗癌剤副作用が強く口内炎や気だるさが何とも言えない憂鬱な気分だ第二クールの終了

8

2019-05-08

舌下治療薬シダキュアが発売1ヶ年が過ぎた!2週間分しか出なかったのが2ヶ月分が購入可能となって好都合

9

2019-05-09

長野市民新聞の記事で知りツツジを観賞!茶臼山自然植物園(恐竜公園)が見頃と知り行ってみたが八分咲きだ

10

2019-05-10

気早い子供からカーネーションが届く!母の日のイブイブイベントですが昨年は妻が入院中だった事を思い出す

11

2019-05-11

バーディー会で黒姫コース(長野国際CC)4番グリーンからの妙高山は感激で残雪の景色は最も美しいです

12

2019-05-12

松本市で開催中の信州花フェスタ2019!気温は夏日で快晴の中多種多様な花と坪庭と作品が出品されていた

13

2019-05-13

座禅会では、調身(姿勢)調息(呼吸)調心(心理状態)という三つの事を「三調」と呼び指導を受け学んでる

14

2019-05-14

長野県知事が学長を務めるシニア大学の入学式!2年間の学習だ入学生代表挨拶はナゼだか俺がした、高揚した

15

2019-05-15

抗癌剤の3クール開始!4週間8時間ごとに飲み服用前後1時間は飲食を禁止するのだが結構神経を使うのです

16

2019-05-16

床暖房の使用を止めた!炬燵もそろそろ終う時期です信州北部の寒さ対策は半年に及ぶが加齢と伴に長くなる

17

2019-05-17

山荘は虫の死骸の凄さで驚愕!一冬越すごとに夏前に準備をする為の様子見に行ったが水回りチェックで終了だ

18

2019-05-18

58回NHK杯体操は寺本明日香が3年ぶりの優勝!跳んだり跳ねたり捻ったりして静止するが人間技と思えず

19

2019-05-19

昨日から白根山から草津温泉に行く道路は通行止め!手前の渋峠には残雪が多くスキーヤーは横手山で滑ってる

20

2019-05-20

寝曲がり筍が旬!清水製本社長から朝採りの新鮮なタケノコを頂き種々な料理にして食べているこの時期が旨い

21

2019-05-21

ゴールドファイルとメルセデスベンツのコラボ商品のゴルフバックを入手!プレミアムがついて入手困難な品物

22

2019-05-22

デジタル化した昔の映画は実に見応えが有る!「明日の事は明日考える」の名台詞(セリフ)を聞き堪能した

23

2019-05-23

鳩と雀とオモチャの鳥の組合せ!信州口腔外科インプラントセンターの待合室から見る光景に不思議な癒し感だ

24

2019-05-24

長野カントリークラブ戸隠コース1番のリンゴの花が見ごろ!9月の末には実に成り食べると美味しい林檎です

25

2019-05-25

梅雨入り前にウッドデッキの防水&防腐剤を塗布!今年は腰痛を堪え自分で行うが気温が今年一番高い日となる

26

2019-05-26

令和元年最初の大相撲五月場所は朝乃山(25才)が優勝!アメリカ合衆国大統領杯をトランプ大統領が手渡す

27

2019-05-27

我が家の五月を代表する庭木はエゴノキが威張って咲き誇ってる!今は美しいが散った時の始末は大変な事です

28

2019-05-28

山荘の利用準備を開始!まずは虫を除去する薬品を焚く事からだ例年より1月遅くなったが暑い時季は利用する

29

2019-05-29

シニア大学の学生証が交付!最初の授業が行われた皆が歳を重ねてるのに緊張していた平均年齢が69才8ヶ月

30

2019-05-30

川底の泥が掃除された!田に水を引く時期になると行われている凄い量の泥だが作業する人々は誰か知りません

31

2019-05-31

「らべんだー」14,000トン新潟港〜小樽港の昨年新型巡航船はトラック200台と600名を運ぶ船です