戻る

デジタル日記

2025年5月

 

 

 

 

 

 

 

 

1

2025-05-01

SECOMの定期点検日!バッテリーは消耗品なので5年毎にチェンジで機能操作は不定期だが安心感は大きい

2

2025-05-02

チャンピオンボードに4回も載せていただいた倶楽部です!卒業としました諸々の件で次のゴルフライフに移行

3

2025-05-03

生き延びた赤松が勢い良くみどり芽を伸ばしている!除草剤で半分ほど枯れさせた反省は今でも続く教訓です

4

2025-05-04

スマホの操作方法が分からないが時はYouTubeに限る!今の時代は紙の説明書が無くなったので難儀です

5

2025-05-05

鹿威しが経年劣化でみすぼらしくなったので新規に製作依頼をした!職人が少なくなって時間がかかるそうです

6

2025-05-06

53年前は土曜日だった!ささやかに穏やかに結婚記念日の昼食会をメトロポリタンホテルでおこなったのです

7

2025-05-07

定期的なCT検査が半年毎となった!今回もシフラ(CYFRA)数値は平均値を越えていた腎機能も低下した

8

2025-05-08

smartがバラバラにしてます!車検なのだがこのタイプ(左ハンドルでカプリオレ)は現在は日本で数台だ

9

2025-05-09

20年も使用したVIERAのプラズマテレビ65インチに寿命が来たようだ!スイッチが日に1度しか入らず

10

2025-05-10

遂に映らなくなったプラズマテレビ!と思いきや時として使える事があるメーカーでは修理は出来ないと返事だ

11

2025-05-11

コデマリは春を代表する花木だ!細い枝や葉が見えなくなるほど白い多数の花が咲くというが我が家のは穏やか

12

2025-05-12

長野カントリークラブの八重桜は未だ三分咲き!標高1200メーターは気温差が有るので種々の花木を楽しむ

13

2025-05-13

鹿威しを作り替えて設置完了した!青竹が鮮やかに風景を引き立てる水が奏でる音が心の安らぎと落ち着きが

14

2025-05-14

あちこちのゴルフ友に誘われアチコチヲさまよう昨今です!ゴルフの楽しみ方は色々なコースを訪ねると倍増す

15

2025-05-15

プラズマテレビを会長室に移設した!自宅のテレビを新規に購入し会長室の20年使用して壊れたテレビを廃棄

16

2025-05-16

75inchBS4Kで観る映像は今までのTV画像とは全く別物で感動した!大は小を兼ねると自己満足です

17

2025-05-17

わらびの頭の葉のような 穂先は茎のように見える部分よりも苦味が多く一般的にはあまり食べないようです

18

2025-05-18

夏場所中日の大相撲観戦!力士の戦いを観るよりも旧知の空手部仲間との話の方が弾んであっという間の時間だ

19

2025-05-19

ようやく見つけ出した赤松です!除草剤で庭木の赤松を枯らしてしまったのですが心底から悔やんでいたのです

20

2025-05-20

群馬にGOLFと温泉を楽しみにきた!北海道、長野県、群馬県は温泉が多くGOLF場も多く良い所ばかりだ

21

2025-05-21

初めてプレーをしたノーザンカントリークラブ上毛ゴルフ場!三国山脈の谷川岳が春霞でボヤけていたが絶景だ

22

2025-05-22

今のホテルはIT化されてチェックインから入室鍵も無くNo.入力で開け会計も無人化されている!凄い時代

23

2025-05-23

庭木の入れ替えとリニューアル工事が始まった!赤松と台杉のチェンジしキリシマツツジとツゲ玉を新規に植る

24

2025-05-24

荒れていた庭が別物に生まれ変わった!長年の癌治療に心を囚われていたが最近は体調が良い性か庭に気が向く

25

2025-05-25

大の里が14勝で4度目の優勝!待望の日本人横綱が誕生でしょう横綱審議委員会も動き出したようで確実視だ

26

2025-05-26

長野CCは蓮華ツツジが見頃だ!長野市標高364 m長野CC1210m標高差が各種花の開花時が異なる

27

2025-05-27

草取りと庭木のショートカットを初めての業者に依頼してみた!手は早いが少々粗っぽいが安価なので我慢です

28

2025-05-28

山荘の利用の為の準備を進めているが!長野の戸隠地区の越冬は厳しいもので傷む箇所が年々多くなり出費多し

29

2025-05-29

土俵入りは「雲竜型」に!不知火型を期待したのですが豊昇龍と同じでは個人的には不満だが2横綱は大歓迎だ

30

2025-05-30

五葉松が欲しくなった!花言葉は「不老長寿」「永遠の若さ」「向上心」と縁起の良い木とされているのです

31

2025-05-31

購入したです!四国は高松産で樹齢は50年は有るだろう五葉松をクレーン車で門越しに吊るして庭に持込んだ