| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
| 1 |
|
|
| 夜食を取っての残業が本格化してきたが例年の様な騒ぎでなく何かが確実に変化している |
|
| 2 |
|
|
| 刷り本が入っては来ているが昨年の日記と比べても分かるが著しく量が減っている不安だ |
|
| 3 |
|
|
| 虫歯予防のキシリトールガムを噛んでいて歯が欠け歯医者に行ったら親不知を抜かれた! |
|
| 4 |
|
|
| ようやく印刷機(A全)が動き出した、機械と職人とがいつもチグハグで1年も過ぎ稼動だ |
|
| 5 |
|
|
| 従兄弟会を湯田中温泉よろずやで開催し17名参加で盛り上がった昔話に花が咲き時を忘る |
|
| 6 |
|
|
| ホリゾンで三方断裁機の改造修理に5名で来たが対処の速さと的確さには感心し安心です |
|
| 7 |
|
|
| 戸倉上山田温泉は千曲館で無尽の発会式兼忘年会を開催、温泉も年末の書き入れ時だ |
|
| 8 |
|
|
| 2004年版のダンクのカレンダーが出来上がってきましたがいよいよ年末ですが業績が?? |
|
| 9 |
|
|
| 昨年より1ヶ月以上遅い初雪が長野市に降りましたスダットレスタイヤにりーで履き替えた |
|
| 10 |
|
|
| 中小企業大学三条校の運営委員会が開催されたが何で俺が入っているのだろうと感じる? |
|
| 11 |
|
|
| 毎年恒例の理科資料ですが今年も輪転物で入荷しましたが4日分の仕事だが量的に多い |
|
| 12 |
|
|
| エスケイアイの忘年会です、緑町の長春館で焼肉をたっぷりと賞味してスタミナを付け満足ぞ |
|
| 13 |
|
|
| さすがに土曜日も出勤です今年も残すところ2週間しかありませんが業績は前年対比減です |
|
| 14 |
|
|
| 典型的な冬型気候ですあさまで上京したのですが車窓(大宮)から富士山が綺麗に見え感激 |
|
| 15 |
|
|
| やっとこれで少しは状況が穏やかになるでしょうか?何はともあれ平和が一番です経済もだ |
|
| 16 |
|
|
| 本格的な降雪になりましたが昨日までの東京の天気は何ナノだ!というくらい差が有る長野 |
|
| 17 |
|
|
| カルチャーと自分専用のプリンターを2台導入したが年々機能がアップし使い易くなっている |
|
| 18 |
| |
| 体調が思わしくないので掛かりつけの医者に行くがこの込み具合では時間が掛かりすぎだ |
|
| 19 |
|
|
| 右端にある歯が今日処置の右奥歯、セラミックで88000円です高すぎですが歯は命だから |
|
| 20 |
|
|
| 今年1番の寒気が来ました、この雪です!スキー場は大喜びですが我々は交通渋滞が困るよ |
|
| 21 |
|
|
| 結局2日間降り続き28センチの積雪となる、市内の西屋敷という蕎麦屋に行くが十割そばだ |
|
| 22 |
|
|
| それは小さなネズミですが騒ぎは大きかったのです、事務所、社長室と飛び回り捕獲騒動 |
|
| 23 |
|
|
| 豆本です、山口氏の作品ですが般若心経が印刷された本格的な本ですが卓越した技能です |
|
| 24 |
|
|
| 毎年恒例の五社会の忘年会会場ですが皆集まる前ですがこの後は楽しい有意義な交流場 |
|
| 25 |
|
|
| 東京ミレナリオを出張帰りに見ましたが人出が凄くどこにこんなに人が居るのかと驚きだ! |
|
| 26 |
|
|
| テレビ信州の局アナの面々が我が家に集合し記念写真です、生涯に何度も無い体験でしょう |
|
| 27 |
|
|
| デジカメでテレビの画像を写した為ボケた、プライバシーマーク勉強会だが年内申請は駄目だ |
|
| 28 |
|
|
| 夕焼けではありません朝焼けですが冬の空は澄んで美しさが増します、今年も恙無く終わりそうですが健康一番だ |
|
| 29 |
|
|
| 平成15年の最後の朝礼で12月の業績が昨年実績をクリアーし気分の良い報告ができて何よりも嬉しい気持ちだ |
|
| 30 |
|
|
| 今年は泣かず飛ばずの1年でしたが無事平穏が一番の御時世ですから良かった年ということでしょう皆さんご苦労様 |
|
| 31 |
|
|
| 大晦日です、この家にて7回目です、それぞれ達者で年越しが出来る事が家族にとっては一番、紅白は白が勝つ |
|
|
|
|