日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1
|
|
12月に入りますます仕事は多くなっているがどうも効率が悪い、分納をせざるを得ない実情だ |
|
2
|
|
今朝も大型トラックで刷り本が届いたが置く所が有りません!人はお金と言いますが??? |
|
3
|
|
市内の同業者が年内で廃業をするという事なので急遽我が社に仕事が来たが複雑な心境だ |
|
4
|
|
長野印刷組合の忘年会が犀北館で開催どこも愚痴ばかりの話題が多くやりきれない酒宴 |
|
5
|
|
自社のカレンダーが出来上がり配布を始めるがA−全版で大きいのが好評を得ている所以 |
|
6
|
|
会社の外も中も社員の机もぐちゃぐちゃであるなんでこんなに繁干の差が激しいのだろうか |
|
7
|
|
得意先の東京法令社長の御子息の結婚披露宴ですが、我が息子は?と心配になった日 |
|
8
|
|
無尽発会式が戸倉上山田温泉で行うがやすらぎの宿の湯はよかったが料理と芸者は?? |
|
9
|
|
本格的な冬将軍に見舞われた、長野まで2時間も要したがいよいよ冬本番です年の瀬です |
|
10
|

|
高倉健主演のほたるを観たが泣かされました知覧の少年飛行兵や精神(こころ)を問うた? |
|
11
|

|
久しぶりの運動に行くが爺婆ばかりであった今の年寄りは元気で何よりだが中年は不安だ |
|
12
|

|
時計が8時45分を示していますが、午後ですこの所残業が深夜になりますが利が出ない? |
|
13
|

|
またいとこの教師を務める川村アキラ氏が本を出版し送ってきたが頑張っているので祝福 |
|
14
|

|
時間を作り出し芸術座に松坂慶子を見ました副タイトルに「私ばかよね」=俺もばかだね! |
|
15
|

|
S220シリーズですがヤフーで知り合った人のものですがこのモデルが欲しくてたまらんぞ |
|
16
|

|
両親を松本空港まで送って行くが1時間でいけるが発便が少なく不満である、更なる増便だ |
|
17
|

|
名古屋の業者のS220です、最近すぐに車屋で止まってしまうがどうにもならなく血が騒ぐ! |
|
18
|

|
名古屋〜大阪の出張の帰路にて駒ヶ根の名物ソースカツ丼を食したが美味しかった満足だ |
|
19
|

|
お歳暮が届き始まったがもうこうい慣習を見直さなくてはいけない時代と俺は考えている! |
|
20
|
|
今年の最後の満月です冬場に見れて幸いです仕事や景気や世間に関係なく無表情な「月」 |
|
21
|
|
午後から雪です、今年は1ヶ月ほど早い気がしてなりませんが年末に積雪は長野では幸い |
|
22
|
|
自宅の自室を模様替えをした、パソコンを使用するデスクを購入したが部屋も使いようで変化 |
|
23
|
|
パソコン使用に最適の椅子である、購入時に「お客さんが座るのですか??」 おかしいか? |
|
24
|
|
得意先の出版社さんと忘年会を行った会場でホリディインの12階浅間ですが料理が上々だ |
|
25
|

|
ソニーのCDカセットを購入した、小さいが音は非常に良く自室で一人聞くに良い機器である |
|
26
|

|
20年から続けて発行してきた自社物の廃刊を決めた最後の総覧です淋しいものがあります |
|
27
|

|
給与袋です、過去最高の額面になりました、リストラを来年から本気でしなければ倒産します |
|
28
|

|
中古の菊全2色機を導入したが手入れに時間が掛かりそうである、大型機が2台で生産向上 |
|
29
|

|
社長室を模様変えをした、新年を迎えるにあたり来る年は更なる変化が予想されるが大吉 |
|
30
|

|
門松をたて新年を迎える準備が整ってきたが今年は今年で良い年であった、後大掃除のみ |
|
31
|
|
大晦日の年越しの記念写真、毎年写しているが子供がそろそろ世帯を持ってほしいものだ! |
|
|
|
|
|